人気ブログランキング | 話題のタグを見る

中国茶

中国茶の教室をつくるお手伝いをさせて頂くことになりました。

普段飲んでいる日常生活の中のお茶の延長に、『非日常』を体験できたり
『楽しむ』という言葉が似合うお茶があります。
先日、おいしい中国茶をごちそうになった時にそんな事を感じました。

今年は「お茶」というものと縁が深い年になりそうです。

(今回の仕事は手作りの家具工房を営む友人から声を掛けてもらって、一緒に仕事を進めます。新たな展開です。)

中国茶_d0031378_9572081.jpg


「涼を見つける」

これは中国茶ではなくて日本のお茶の世界ですが、現在NHKのテレビで放送しています。テキストを買って楽しみに見ています。お茶に関しては初心者向けの内容ながら、日本人がエアコンのない時代に「涼」というものを見つけるために行ってきた工夫はとても興味深いものがあり、暑い日に、見ているだけで涼しげな気分になれます。
Commented by tayw at 2006-07-22 08:41 x
最近、私も何故か中国茶づいています。

先日京都の大崎山美術館(確かこんな名前…)に行ってのですが、偶然誰でも参加できる中国茶会をやってました。もちろん参加してゆったりととても美味しい時間を過ごせました。なんて、途中でひどいスコールになったけど。

他にも色々と触れる機会があり、もっと知りたいなと思っていたところです。まずは試しに以前買った急須を家の奥からひっぱりだしてみました。
今日あたり葉をかってみようと思っています。

また色々教えてください。
Commented by sora-peso at 2006-07-22 19:35
taywさんこんにちは。今度いろいろとご報告しますね!

(中国茶の急須、小さくて、面白いので私も欲しいなと思っています。)
by sora-peso | 2006-07-17 10:14 | ・食 | Trackback | Comments(2)

自己紹介...丹羽 修(ニワオサム):『双子の家』の住人。NLデザインという設計事務所を営んでいます。このBlogは家づくりの様子、日々の仕事や生活の記録です。


by sora-peso