今週末、お待ちしています!
2014年 07月 04日
いよいよ明日からオープンハウスが開催です。

写真は今朝の様子。
最後の仕上げ作業に皆が大忙しです。
出勤前に建て主さんもお立ち寄りくださって
バスケットゴールの位置について話し合いました。
オープンハウスは2日間行いますが、これからお申し込みいただく方は
それぞれ当日の朝6時頃までに"メールにて"連絡ください。
(案内図を添付してご返信いたします)
よろしくお願いいたします!
→申し込み方法

クライミングウォールが完成しました!
(まだカラフルなホールドが設置されていないのでわかりにくいですね。梁にも取り付けられます。)

初めてだったので、いろいろ悩みました

裏側にはホールドを固定するためのナットが200個打ち込まれています。

2面のうちの1面は斜めの壁に

建て主さんよりバスケットゴールが届きました。
近くで見ると大きいのですね〜

プロ仕様!
NBAでも使用されているものと同じだそうです!

キッチンもあと少しで完成です。
AEG製の食洗機を設置して、スパイスラックを取り付けて、これから建具屋さんが扉を取り付けるところです。
皆さん、遅くまで作業していただいて
本当にありがとうございます!!
今、子供部屋は必要?
2014年 06月 25日
ここは2階の『プレイルーム』です。
3人の男の子たちが元気に遊びまわって(暴れまわって(笑))も、お母さんが平気な顔でいられるように壁や天井は"ベニヤ板そのまま"の仕上げになっています。

この広い遊び場ですが、階段ホール、廊下、子供部屋を2つ減らしたこと!で出現しました。
3人の子供に、今は一番上のお兄ちゃんの個室ひとつだけとしました。
そう、それでいいのですよね!!私も強くそう思います。
個室が必要になるのって、ずっと先のこと。
それまでは広い遊び場の方がいいですよね!
(将来必要な時期がきたら、責任を持って作りますのでご安心くださいね!)
私たち家族の家も、4人家族(夫婦+子供2人)に対して個室はひとつしかありません。
将来「部屋が欲しい!」なんて子供たちが言い出すかも知れないけれど
そのために部屋をたくさん作って狭い中で暮らすのが嫌だったのです。
子供はどうにか居場所を自分で見つけて、楽しく暮らしていくだろうと
楽観的に考えています。本当に無理になったら増築する方法もあるし、
タッチのような別棟を建てたり、そんな暮らし方も楽しいかも知れませんね。
(私自身、自分の部屋をもったのは20才を過ぎてからでした。)
オープンハウス開催のお知らせです!
2014年 06月 23日
建て主さまのご厚意により
お引っ越し前にオープンハウスを開催させていただきます!
家の中に遊ぶ場所をたくさんつくったり(3人の元気な男の子がいます!)
南北に長い敷地の中で採光をどう採り入れるかについて
検討をたくさん重ねたお宅です。(建て替え前が暗かったため・・・)
クライミングウォールなど、これから楽しみな工事が控えていて
完成がとても楽しみです。

■日時:2014年 7月 5日(土)・6日(日) 10:00〜16:00頃
■場所:千葉県 流山市 (※詳細はお問い合わせください)
■交通:つくばエクスプレス、東武野田線
『流山おおたかの森』駅より徒歩15分
■申込:メール又はFAXにてお申し込みください。
後日案内状をお送りさせていただきます。
(※ご参加予定日時、人数をお知らせください)
→メールはこちらへ
ぜひお越しください。
ご連絡お待ちしております!
クライミングウォール
2014年 06月 17日
工事が進んでいます。
お引っ越しまで残り1ヶ月となりました。

現場に到着したのはカラフルなたくさんのブロック。
クライミングウォールを作ります!

プレイルームの様子

いちばん上のお兄ちゃんの部屋はほぼ完成です。
(ベニヤのままが仕上がりです)

外壁の工事が完了し、足場も外されました。
外壁は火山灰(シラス)を塗った仕上げです。
これから外構工事が始まります。
春休みの思い出
2014年 04月 15日

吹き抜に階段が出来上がり、2階へ上がれるようになりました。
そこへやって来たのは元気な男子3人組・・・

大工さんが釘を打つ度に歓声が上がります。お母さんは仕事の邪魔にならないかと少し心配そうですが、大丈夫!大工さん嬉しそうな顔をしていましたよ。
楽しかった春休みも終わり、新学期がスタートですね。
(また来てね)
8年の歳月・・・
2013年 12月 29日
12月初旬に、流山市・Kさんのお宅が上棟しました!

家の中には…
卓球台! 野球場!! クライミングウォール!!!
がある遊び場たくさんの家です。
完成がとても楽しみです!!
『8年かかってようやくここまで来ました!』
上棟式での建て主さんのスピーチです。
土地探し中からご相談いただくケースも多く、建て主さんとは長いお付き合いをさせていただくことが多いのですが、Kさんご家族とももう4年近くのお付き合いになります。それよりずっと以前から自分たちの家づくりをするために動いてこられたとのこと。あらためて私たちの仕事の責任の重さを実感するとともに、心より、おめでとうございます!!という気持ちでいっぱいになった上棟式でした。
ご期待に応えられるよう一層がんばりますので
引き続きよろしくお願いします!

こちらの家の主役は・元気な男子3兄弟!
写真は上棟式の様子です。
お兄ちゃんは野球が大好き。いつもユニフォーム姿がカッコイイですね!!

11月に行われた基礎工事の様子
(2014年5月竣工予定。施工:中野工務店)