葉山の家(1)
葉山で工事が進行中です。
この坂を少し下ったところが敷地です。
緑と海に恵まれたこの地での生活を
建て主さまとずっと楽しみに設計を進めてきました。
鎌倉の住宅相談会へ、いちばん最初にお越しくださった
Mさんご家族の家です。
お盆明けに上棟予定!
間もなく日没、この日は建て主さんと現地で打合せが行われました。
逗子駅からのバスを降り現場へ向かって歩いていると、足下になにかこつと
あたりました。拾ってみると男性用の黒い二つ折りの財布。
交番は近くになさそうですし、あたりはもうすぐ真っ暗になります。
きっと困っているだろうからこのまま置いて行くわけにはいかない、
でも大事な待ち合わせもあるし・・・
手に持ったまま歩いていましたがなんだかどろぼうしてしまったように
見えないだろうかと心配な気持ちになります。カバンに入れてみましたが、
なんだかこれも落ち着きません。
思い切って中身を見てみることに。たくさんのカードの中に
病院の診察券を発見。数枚あったうち3件ほど電話してみましたが
どこも営業時刻を過ぎましたという音声アナウンスでした。
免許証を発見。記載の住所をみると、おそらく遠くない!
きっと帰宅途中に落としたのに間違いない!!
これはもう届けに行くしかないと決め、走る。
汗びっしょりでの夜分突然の訪問に驚かれてしまいましたが、喜んでもらえて
ハッピーな気持ちになりました。
打合せもなんとか間に合いました〜(汗)