祝・完成
2009年 08月 29日
習志野市Kさん宅が完成しました!

中庭部分には最後に格子が取り付けられました。
昨日はご家族皆さんが駆け付けてくださって、大工さんと一緒に
これまでの思い出話や、土地を購入するときのこと、建て主さんの
試験が終わったら完成パーティーをやろう!などと楽しいひととき
でした。

「想像していた以上の家になりました。」
こんなうれしい言葉をいただいて、これまでの疲れが一気に
吹き飛びました。
いろいろとお世話になりました。
完成おめでとうございます!
(続きはまた次回に・・・)
日曜美術館・ヴォーリズ
2009年 08月 22日
明日8月23日の夜8時から、NHKの日曜美術館で
ヴォーリズさんという建築家の特集が放送されます。
(5月の再放送です)
放送の中で、隈研吾さんも言っていますが
建築の学校教育では、ヴォーリズさんのことはほとんど教わりませんでした。
人々に愛され、日本で1000件以上もの住宅を設計したというすごい人なのに・・
勉強がよく出来るとか、有名な事務所で修行したとか、
うまいデザインができるとか・・・今も昔も建築界はそんなことばかりが
人を評価する対象になっていますが(どの世界にもありますよね)
最も大切なことはそこにはないのです。
使う人を思いやる気持ちや、優しさ、相手の話を良く聞くことなど
人としてどうあるべきか。それが住宅設計にそのまま現れるのです。
その時は放送を見てとても、とても感動しました。
ちょうど夏休みですから、お子さまにも伝わる内容だと
思います。ぜひ、ご覧になってください。
→日曜美術館
お礼
2009年 08月 22日
テレビで『双子の家』が放送されました。
放送後に電話やメールをいただいた友人や建て主さん。
緊張してたね〜などと感想をいただいた現場の職人さんたちや
おやじサッカー部の皆さん。
それから、「番組を見て・・・」と質問等をいただいた方々。
朝早くからテレビを見て(録画して)くださった皆さん。
渡辺さん、番組スタッフの皆さん。
本当にありがとうございました。
今後も良い建物をつくるために頑張りますので
どうぞよろしくお願いいたします。
【お知らせ】
関東では8月16日放送とお伝えしたまま、他の地域のお知らせを
忘れてしまいすみませんでした。(BSは来週です)
・BS朝日:8月29日(土)17:30〜
(再放送 8月30日(日)12:30〜)
8月16日から数えて・・
・6日後土曜に放送:(本日でした)
青森朝日放送、秋田朝日放送、山形テレビ、新潟テレビ21、長野朝日放送、名古屋テレビ放送、北陸朝日放送、山口朝日放送、瀬戸内海放送、愛媛朝日テレビ、高知放送、鹿児島放送
・7日後日曜に放送:
琉球朝日放送、CS放送 朝日ニューススター
>>>その他、全国の放送予定表
床のオイル塗装
2009年 08月 12日
習志野市・Kさんのお宅は大工工事がほぼ完了して
最後の仕上げ工事に入りました。

建て主さん自ら、木部の塗装工事中です!
床や柱、窓枠や家具類。やり出すと結構な量があるので大変ですが、何週にも分けて少しずつ作業が進行しています。リビングはクリアのオイル仕上げです。

廊下や家事室は、色のついたオイル仕上げになりました。

奥は食器棚。
左へ入るとパントリーがあります。
キッチンまわりの収納をしっかり確保しました。

テレビ台も大工さんの手作りです。

リビングの壁は珪藻土を塗って仕上げます。
(現在下塗り中)
板張りの天井との相性もとても良いと思います。

(拡大)こんな壁面になります。

1階の中庭部分、中央に四角く土を残して植栽スペースを作っています。
建物は8月末に完成予定。
お盆休みが明けるとすぐです!
【お知らせ】
・8月13日〜16日まで夏期休業とさせていただきます。
・8月16日(日)朝6:00〜 テレビ朝日『渡辺篤史 の 建もの探訪』
に出演させていただきます。ぜひご覧ください。
→番組のHP(紹介ページあり)
『住人十色』出演のお知らせ
2009年 08月 01日
『住人十色』という番組です。
・毎日放送『住人十色』 ※関西圏の放送です。
・放送日:8月8日(土曜)PM5:00〜

30分番組と聞いておりましたが、なんと朝から晩まで丸二日間に及ぶ撮影!
スタッフの皆様、遠くからお越しいただきまして本当にありがとうございました。
番組は建物のことに加えて、タイトルの通り"住人"に焦点をあてた番組です。そのため私たち双子家族が色々な場面で登場することになると思います。お揃いの服を着るなど、ちょっと恥ずかしいシーンもありますが、ぜひご覧になってください。
>>>番組の予告

>>>撮影の様子